ハンコ元号縦書き話

「ハンコ・元号・縦書きをやめよう」:池田信夫

あるある(笑

  • ハンコ

状況的にハンコだけじゃなくてサインも無くならないと意味がないのでは?
物理媒体ではハンコ、電子媒体では電子署名で良いと思います。
今となっては改ざん偽造はどうやったってできますし
ハンコサインの法的効力を下げた方が良いのではないのかと思います。
本気で法的効力が欲しいときは公証して貰うとか
そう言う手段が必要なのではないのかと


個人的に困るのは「サインは英語でしてくれ」って要求されるときで
普段漢字でサインしている自分は英語サインが安定しないから困る。

特許庁は外国とのやりとりが多いせいか
西暦で処理しているケースが多くてありがたい。
実用的には平成と西暦を変換することの煩わしさもありますが
昭和と平成が混在したときの面倒くささはハンパ無い。
表記も「平成」「平」「H」って時と場合によりけりだし

  • 縦書き

これに同意:dankogai
自分で編集するときは好きなように書いていいわけだし、
文庫本が横書きだと(たぶん)読みにくい。
ただ画面に収まらない縦書きpdfは死刑

  • その他

日付は元号の問題もありますが、
例えば2008年12月17日は
日本式 08/12/17
ドイツ式 17/12/08
米国式 12/17/08
と国によって違うので、
西暦に統一したところでねーと言う気持ちはあります。
日付を確認するときは何国人が書いたのかチェックしないと行けないので大変不便です。
個人的には米国式は意味不明


他には数字の表記も
日本や米国は
123,456.0
と表記しますが
ドイツは
123.456,0
で昔、ドイツから来た実験データを読み込んだら
見当違いの結果が出力されて焦ったことがあります。


こういった歴史的文化的なものは
一々ケチをつけても良いのですが
これはそういうものだと思って対処するのが賢いと思います。


だが、ヤードポンドだけは本当にどうにかして欲しい
D&D的に